ドラゴンボールのオンラインくじが発売しています!この記事では、ドラゴンボールのオンラインくじ・キャラクターくじ・一番くじの発売予定・再販・取り扱い店舗情報をまとめています。
- ドラゴンボールとは?
- ドラゴンボールのキャラクターくじの取扱店舗はどこ?
- 【2023年12月16日発売】一番くじ ドラゴンボール SUPER DRAGONBALL HEROES 5th MISSION
- 【2023年10月27日発売】一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスBRAVE
- 【2023年9月23日発売】一番くじ ドラゴンボール 激突!!宇宙を賭けた闘い
- 【2023年7月15日発売】一番くじ ドラゴンボール BATTLE ON PLANET NAMEK
- 【2023年6月10日発売】一番くじ ドラゴンボール EX 亀仙流の猛者たち
- 【2023年5月5日発売】一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスビースト
- 【2023年4月8日発売】一番くじ ドラゴンボール ギニュー特戦隊‼来襲
- 【2023年2月25日発売】一番くじ ドラゴンボール EX 恐怖‼フリーザ軍
- 【2023年1月13日発売】一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスグレイト
- 【2022年11月5日発売】一番くじ ドラゴンボール SUPER DRAGONBALL HEROES 4th MISSION
- 【2022年10月15日発売】一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスULTRA
- 【2022年8月27日発売】一番くじ ドラゴンボール EX 天下分け目の超決戦!!
- 【2022年8月4日発売】一番くじ ドラゴンボール HISTORY OF THE FILM
- 【2022年7月16日発売】一番くじ ドラゴンボール EX 人造人間の恐怖
- 【2022年7月2日発売】一番くじ ドラゴンボール超スーパーヒーロー
- 【2022年3月12日発売】一番くじ ドラゴンボール EX 摩訶不思議大冒険
- 【2021年12月11日発売】一番くじ ドラゴンボール VSオムニバス超
- 【2021年11月12日発売】一番くじ ドラゴンボール SUPER DRAGONBALL HEROES 3rd MISSION
- 【2023年10月下旬発売】一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスBRAVE
- 【2021年9月24日発売】一番くじ ドラゴンボール BACK TO THE FILM
ドラゴンボールとは?
鳥山明による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1984年51号から1995年25号まで連載された。世界中に散らばった七つの球をすべて集めると、どんな願いも一つだけ叶えられるという秘宝・ドラゴンボールと、主人公・孫悟空(そん・ごくう)を中心に展開する、「冒険」「夢」「バトル」「友情」などを描いた長編漫画。漫画・アニメシリーズ・ゲーム作品などを含めた総売上は230億ドル(約2兆5000億円)に達する。

ドラゴンボールのキャラクターくじの取扱店舗はどこ?
キャラクターくじとは、キャラクターグッズが当たるハズレ無しのくじ引きです。最後のくじを引いた人は専用の景品がもらえます。最も有名なキャラクターくじは「一番くじ」です。エンタメくじやコンビニくじとも呼ばれています。
ドラゴンボールの一番くじの取扱店舗は店舗検索から探すことができます。キャラクターくじを販売しているサイトと取扱店舗を下記にまとめて一覧にしました。参考にしてください。
サイト名 | 取扱店舗 | 運営会社 |
---|---|---|
セガラッキーくじ | セガラッキーくじ | 株式会社セガ |
くじメイト | くじメイト | 株式会社アニメイト |
楽天コレクション | 楽天コレクション | 楽天グループ株式会社 |
ちいかわくじ | ちいかわくじ | 株式会社グレイ・パーカー・サービス |
ひこくじ | ひこくじ | ひこくじ |
ちゃれくじ | ちゃれくじ | 株式会社サイバード |
みんなのくじ | ローソン、書店、ホビーショップなど | フリュー株式会社 |
コトブキヤくじ | コトブキヤくじ | 株式会社 壽 屋 |
まるくじ | まるくじ | 株式会社ティームエンタテインメント |
グラくじ | グラくじ | 株式会社GRANUP |
ゲマくじ | ゲマくじ | 株式会社カードラボ |
モーリーオンラインスクラッチ | モーリーオンラインスクラッチ | 株式会社イオンファンタジー |
eeoくじ | eeoくじ | 株式会社A3 |
カワセルくじ | カワセルくじ | 株式会社イメージ・マジック |
プリズムチャンス | プリズムチャンス | 株式会社プリズムリンク |
WEBくじ | WEBくじ、店頭 | 株式会社ディ・テクノ |
eチャンス! | eチャンス! | 株式会社eStream |
推しくじ | 推しくじ | 株式会社サイバーネット |
KuZiPA! | KuZiPA! | 株式会社HIKE |
マルイノアニメPLAYSTORE | マルイノアニメPLAYSTORE | 株式会社丸井 |
タイくじオンライン | タイくじオンライン | 株式会社タイトー |
推しちゃれ | 推しちゃれ | 株式会社Smarprise |
Eureka!オンラインくじ | Eureka!オンラインくじ | 株式会社デイプロ |
フクヤキャラ福くじ | フクヤキャラ福くじ | 株式会社フクヤ |
くじトク | くじトク | 株式会社Smarprise |
リモチャレ | リモチャレ | 株式会社ピーナッツ・クラブ |
くじプラ | くじプラ | 株式会社TixPlus |
カプくじオンライン | カプくじオンライン | 株式会社 カプコン |
大当たり!オンラインクジら | 大当たり!オンラインクジら | 株式会社小学館ミュージックアンドデジタルエンタテイメント |
ガチャパーティー | ガチャパーティー | 株式会社秋田書店 |
【2023年12月16日発売】一番くじ ドラゴンボール SUPER DRAGONBALL HEROES 5th MISSION


A賞 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼフルパワー) MASTERLISE


「紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼフルパワー)」が登場。驚異的な戦闘力を誇る不死の戦士。圧倒的な力を宿すその肉体をとくとご覧あれ。
B賞 孫悟空(超サイヤ人ゴッド超サイヤ人・宇宙樹パワー) MASTERLISE


スーパードラゴンボールヒーローズのオリジナル形態がラインナップ。膨大なパワーを纏った、その神々しい佇まいを刮目せよ。
C賞 黒衣の戦士(超サイヤ人3・暗黒ドラゴンボール強化) MASTERLISE


前弾でも立体化された「黒衣の戦士」が、さらにパワーアップした姿でC賞にラインナップ。特徴的な赤いバンダナや長く伸びた頭髪、力強い眼差しなど、ハイクオリティな造形と彩色で完全再現。
D賞 ブロリー(超サイヤ人3) MASTERLISE


D賞にはブロリーの超サイヤ人3がラインナップ。圧倒的なサイズ感と、細部にまで至る作りこみによって、大迫力の逸品に仕上がりました。
E賞 ビッグメタリックアートシート


B3サイズで大きくボリューム感のあるメタリック仕様のアートシートです。
F賞 クリアポスター


F賞にはクリアポスターがラインナップ。12種と集めて楽しいアイテムです。
G賞 クリアファイル&ステッカーセット


人気キャラクターのカードイラストをアレンジしたクリアファイルとダイカットステッカー2枚のセットです。ステッカーは、集めやすく持ち運びもしやすいサイズ感です。
H賞 アクリルスタンドコレクション


スーパードラゴンボールヒーローズのカードイラストを、アクリルスタンドにしました。種類数はなんと24種。ぜひお手持ちのコレクションに加えてみてください。
ラストワン賞 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼフルパワー) MASTERLISE ラストワンver.


「紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼフルパワー)」がラストワンにもラインナップ。炎のエフェクトを纏ったこちらも是非手に入れてください。
販売 | 店頭のみ |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール SUPER DRAGONBALL HEROES 5th MISSION |
発売日 | 2023年12月16日 |
価格 | 1回750円 |
取扱店 | ローソン、HMVなど |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2024年3月末日 一番くじ ドラゴンボール SUPER DRAGONBALL HEROES 5th MISSION ダブルチャンスキャンペーン


「紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼフルパワー)」がラインナップ。炎のエフェクトを纏ったこちらも是非手に入れてください。
【2023年10月27日発売】一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスBRAVE


A賞 孫悟飯ビーストフィギュア


映画最新作にて激しい闘いを経て覚醒した孫悟飯(ビースト)がMASTERLISEシリーズに登場。特徴的な髪色や落ち着いた眼差しを完全再現。B賞のオレンジピッコロと並べることで師弟コンビが完成。
B賞 オレンジピッコロフィギュア


映画最新作にてセルマックスと対峙した際に巨大化して戦闘を繰り広げたオレンジピッコロがMASTERLISEシリーズに登場。全身のカラーリングもさることながら、激しい戦闘で衣服が破損したバトルダメージ状態を再現した造形は必見です。A賞の孫悟飯(ビースト)と並べることで師弟コンビが完成。
C賞 超サイヤ人孫悟空フィギュア


MASTERLISEシリーズからナメック星編最終決戦時にフリーザへの怒りで超サイヤ人へと覚醒した孫悟空が登場。激しい闘いを物語るボロボロになった道着を緻密な造形で徹底再現。D賞のフリーザと並べることでナメック星編クライマックスの闘いが蘇る。
D賞 フリーザ(フルパワー)フィギュア


MASTERLISEシリーズからナメック星編最終決戦時に100%すべての力を発揮したフリーザ(フルパワー)が登場。フルパワー状態になり筋肉を増大させた姿を迫力の造形で再現。C賞の孫悟空と並べることでナメック星編クライマックスの闘いが蘇る。
E賞 ブルマフィギュア


ナメック星へ向かう際、宇宙服を身に纏ったブルマがMASTERLISEシリーズに初登場。特徴的な宇宙服のデザインやカラーリングを忠実に再現しており、MASTERLISEならではのサイズ感も相まったファン必見のアイテムです。
F賞 ビッグメタリックシート


今回新たにビッグメタリックシートが登場。宇宙服姿の悟空達をデザインしたB3サイズで大きくボリューム感のあるメタリック仕様のアートシートです。
G賞 タンブラー


普段使いしやすいプラスチック製のタンブラーがラインナップ。MASTERLISEにラインナップされているキャラクター達をデザインした
H賞 クリアキーホルダー


クリアキーホルダーが今回新たに登場。色々なところに付けたいおしゃれな扉絵風イラストをデザインした選べる6種類。
I賞 タオル


ハンドタオルとロングタオルの2サイズにてタオルをラインナップ。孫悟飯とピッコロ、ガンマ1号とガンマ2号など、対となるキャラクターたちをデザインした選べる8種類。
ラストワン賞 オレンジピッコロフィギュア ラストワンver.


映画最新作にてセルマックスと対峙した際に巨大化して戦闘を繰り広げたオレンジピッコロがMASTERLISEシリーズに登場。全身のカラーリングもさることながら、激しい戦闘で衣服が破損したバトルダメージ状態を再現した造形は必見です。ラストワン賞は身に纏っている衣服にメタリック彩色を施した特別仕様。
販売 | 店頭のみ |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスBRAVE |
発売日 | 2023年10月27日 |
価格 | 1回790円 |
取扱店 | セブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗、ゆめタウン店舗など |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2024年1月末日 一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスBRAVE ダブルチャンスキャンペーン


映画最新作にてセルマックスと対峙した際に巨大化して戦闘を繰り広げたオレンジピッコロがMASTERLISEシリーズに登場。全身のカラーリングもさることながら、激しい戦闘で衣服が破損したバトルダメージ状態を再現した造形は必見です。身に纏っている衣服にメタリック彩色を施した特別仕様。
【2023年9月23日発売】一番くじ ドラゴンボール 激突!!宇宙を賭けた闘い


A賞 孫悟飯フィギュア


『さあ超サイヤ人になってやったぞ』ブウ編での孫悟飯がMASTERLISEシリーズにて登場。超サイヤ人化したシーンを再現した、悟飯の気迫溢れる一品。造形を余すことなく堪能できるサイズ感でお届けします。
B賞 ダーブラフィギュア


『さっさとかかってこい きさまらまとめてな』ついに。あのダーブラがMASTERLISEシリーズで初の立体化。細部までこだわり抜いた造形と大迫力のサイズ感で満足いくこと間違いなしの一品です。
C賞 魔人ブウフィギュア


『カッカカカカ……………』クライマックスシーンの魔人ブウをMASTERLISEシリーズにて再現。悟空の元気玉に対抗する魔人ブウの力強い造形は必見。D賞の孫悟空と並べて飾りたい一品です。
D賞 孫悟空フィギュア


『またな。』魔人ブウとのラストシーンがMASTERLISEシリーズにて立体化。ブウとの激闘の末に見せた悟空の印象的な表情を再現しています。C賞と並べてあの激闘のクライマックスシーンが蘇る。
E賞 ビッグビジュアルスタンド


印象的な扉絵風のイラストをビッグアクリルスタンドにて再現。迫力のサイズ感で存在感抜群。ビジュアルを存分に堪能できる一品です。
F賞 メタルプレート


新アイテム『メタルプレート』が登場。メタルの質感が特徴的な、おしゃれ度抜群のアイテムです。レッドリボン軍やカプセルコーポレーションなど、ここでしか手に入らないデザインで全12種展開です。
G賞 タンブラー


使い勝手の良いサイズ感のタンブラーがG賞に登場。並べると悟空たちと魔人ブウが向かい合うデザインで、ブウ編の激闘が蘇ります。
H賞 タオル


ブウ編をモチーフにしたおしゃれなタオルが登場。サイズはロングタオルとハンドタオルの2種類で展開。お好きなデザインからお選びいただけます。
ラストワン賞 グレートサイヤマンフィギュア


『わたしは正義を愛する者 グレートサイヤマンだ。。』ラストワン賞はグレートサイヤマン。MASTERLISEシリーズの圧倒的なクオリティで完全立体化。頭部パーツは付け替え可能。正体を隠しサングラス姿で天下一武道会に出場したシーンを再現できます。
販売 | オンライン/店頭 |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール 激突!!宇宙を賭けた闘い |
発売日 | 2023年9月23日 |
価格 | 1回790円 |
取扱店 | ファミリーマート、ミニストップ、その他コンビニエンスストア、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなど |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2023年12月末日 一番くじ ドラゴンボール 激突!!宇宙を賭けた闘い ダブルチャンスキャンペーン


『わたしは正義を愛する者 グレートサイヤマンだ。。』グレートサイヤマンをMASTERLISEシリーズの圧倒的なクオリティで完全立体化。頭部パーツは付け替え可能。正体を隠しサングラス姿で天下一武道会に出場したシーンを再現できます。
【2023年7月15日発売】一番くじ ドラゴンボール BATTLE ON PLANET NAMEK


A賞 孫悟空&フリーザフィギュア


原作の扉絵で馴染み深い、悟空とフリーザの睨み合いのイラストをMASTERLISEシリーズにて2体セットで立体化。2人の睨み合う緊張感を忠実に再現し、一触即発の雰囲気まで演出。まさに大ボリュームなセットとなっています。
B賞 クリリンフィギュア


MASTERLISEシリーズにナメック星編にて戦闘服に身を包んだクリリンが登場。C賞の孫悟飯フィギュアと合わせればお馴染みの扉絵イラストを再現可能。
C賞 孫悟飯フィギュア


MASTERLISEシリーズにナメック星編にて戦闘服に身を包んだ孫悟飯が登場。B賞のクリリンフィギュアと合わせればお馴染みの扉絵イラストを再現可能。
D賞 フリーザ(第二形態)フィギュア


「へ…へへ……気をつけろよ… こうなってしまったら、前ほどやさしくはないぞ…」パワーを解放したフリーザの第二形態がMASTERLISEシリーズに登場。第一形態から身長が伸び、全体的に進化した姿を忠実に再現しており、クリリンを貫いた鋭い角もしっかりと再現。
E賞 フリーザ(第三形態)フィギュア


「ふうっ… おまたせしましたね……… さあて…第2回戦と行きましょうか………」更にパワーを解放し、おぞましい姿へと変貌を遂げたフリーザ第三形態がMASTERLISEシリーズに登場。第二形態からより怪物のように進化した姿を忠実に再現しています。
F賞 レイヤービジュアルスタンド


アクリルスタンドを重ね合わせることで立体アートとして楽しめるレイヤービジュアルスタンドが初登場。コミックの扉絵風の魅力的な鳥山明先生風イラストを立体アートに落とし込んでいます。
G賞 ポーチ


小物の持ち運びに便利なジップポーチが登場。悟空とフリーザなどナメック星編に関連深いキャラクター達をあしらったデザインの選べる4種類。
H賞 ラメキーホルダー


今回新たにロゴやキャラクターが輝くラメキーホルダーが登場。背景はシルバーラメ仕様で、色々な所につけて行きたい選べる6種類。
I賞 ビジュアルタオル


タオルは今回コミックと同じ縦横比率を採用した新サイズ。人気の扉絵風のデザイン、飾りたくなるサイズ感の選べる8種類。
ラストワン賞 孫悟空&フリーザフィギュア ラストワンver.


原作の扉絵で馴染み深い、悟空とフリーザの睨み合いのイラストをMASTERLISEシリーズにて2体セットで立体化。2人の身長差を忠実に再現し、一触即発の雰囲気まで演出。まさに大ボリュームなセットとなっています。ラストワン賞では鳥山明先生イラスト風の彩色が施されており、更にフリーザの紫色の部分はメタリックカラーになった特別カラーver.。
販売 | 店頭のみ |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール BATTLE ON PLANET NAMEK |
発売日 | 2023年7月15日 |
価格 | 1回790円 |
取扱店 | ローソン、HMVなど |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2023年10月末日 一番くじ ドラゴンボール BATTLE ON PLANET NAMEK ダブルチャンスキャンペーン


原作の扉絵で馴染み深い、悟空とフリーザの睨み合いのイラストをMASTERLISEシリーズにて2体セットで立体化。2人の身長差を忠実に再現し、一触即発の雰囲気まで演出。まさに大ボリュームなセットとなっています。鳥山明先生イラスト風の彩色が施されており、更にフリーザの紫色の部分はメタリックカラーになった特別カラーver.。
【2023年6月10日発売】一番くじ ドラゴンボール EX 亀仙流の猛者たち


A賞 MASTERLISE 孫悟空


『いこう 筋斗雲。』筋斗雲に乗った少年悟空がMASTERLISEシリーズにて立体化。わくわくした悟空の表情や筋斗雲の柔らかな質感を至高のクオリティで再現しました。満足感のあるボリュームで仕上げた、思い出の蘇る一品です。
B賞 MASTERLISE 亀仙人


『ハロー。』亀仙流の師、亀仙人がMASTERLISEにて参上。トレードマークのヒゲやサングラス、亀の甲羅など細部までこだわり抜いた造形はまさに天下一。亀仙流の師匠として悟空や悟飯じいちゃん、牛魔王と並べて置きたい一品です。
C賞 MASTERLISE EMOVING 孫悟飯じいちゃん


『ほっほっほっ だらしがないのう』孫悟空の育ての親、孫悟飯じいちゃんがMASTERLISEにて初の立体化。正体を隠して悟空と闘ったときの姿が再現された、思い出の蘇る一品です。
D賞 MASTERLISE 牛魔王


『おめえのじっちゃんて…。 孫悟飯かっ。?』亀仙人の二番弟子、フライパン山の牛魔王が「MASTERLISE」シリーズにて初の立体化。ずっしりと存在感のあるボリュームはまさに迫力満点。防具のディティールまでしっかりと再現された造形は圧巻です。
E賞 孫悟飯じいちゃんお面ディスプレイプレート


孫悟飯じいちゃんのお面がディスプレイプレートになって登場。お皿の底面がお面になった、飾っておくだけでも映えること間違いなしの一品。しっかりとした大きさがあり、様々な用途でお使いいただけます。
F賞 DRAGON ARCHIVES


一番くじ大人気シリーズのドラゴンアーカイブス。『アックマン』『ウーロンが化けた紳士』『なにもかんがえていない悟空』と当シリーズならではのラインナップで展開。コメント付きの台座と並べやすいサイズ感がたまらない、ここでしか手に入らないアイテムです。
G賞 ドラゴンスタンドコレクション


素敵なイラストがアクリルスタンドになって登場。初登場時の悟空やクリリンなど思い出深い5種類のイラストをラインナップ。
H賞 アートタオル


おしゃれで可愛いアートタオルがH賞に登場。悟空の幼少時代を思い出せるような8種類のデザインから、お好きなものをお選びいただけます。形状はロングタオルとハンドタオルの2種類をご用意しました。
I賞 ビジュアルボード


ファンなら見覚えのある有名イラストをビジュアルボードにて再現。A3の大型サイズで美麗なイラストを存分に楽しめます。
ラストワン賞 MASTERLISE 孫悟空ラストワンVer.


『よしっ。 いってくるぞ。』A賞とは異なる特別な表情と道着の少年悟空がラストワン賞に登場。筋斗雲から地上を眺める表情や帯の形状など細部までこだわり抜いた造形は、ぜひA賞と見比べていただきたい一品。MASTERLISEの至高のクオリティと存在感のあるボリュームでお届けします。
販売 | オンライン/店頭 |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール EX 亀仙流の猛者たち |
発売日 | 2023年6月10日 |
価格 | 1回850円 |
取扱店 | 書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、ドラッグストア、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなど |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2023年9月末日 一番くじ ドラゴンボール EX 亀仙流の猛者たち ダブルチャンスキャンペーン


『いこう 筋斗雲。』筋斗雲に乗った少年悟空がMASTERLISEシリーズにて立体化。わくわくした悟空の表情や筋斗雲の柔らかな質感を至高のクオリティで再現しました。満足感のあるボリュームで仕上げた、思い出の蘇る一品です。
【2023年5月5日発売】一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスビースト


A賞 孫悟飯ビーストフィギュア


映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」より、自身の限界を怒りのパワーで破り、更なる高みへと進化した姿の孫悟飯(ビースト)が一番くじに登場。シルバーグレーの鋭い髪型や赤く輝く瞳など荒々しくなった姿を再現。悟飯の中に目覚めた野獣の力に刮目せよ。
B賞 オレンジピッコロフィギュア


映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」より、新形態である潜在能力解放から更なる強化変身を遂げたオレンジピッコロが登場。元の姿よりも体格が一回り大きくなり、更に筋肉質になった体型やその名の通りオレンジ色に変化した姿を迫力のスケールで再現。
C賞 セルマックスフィギュア


映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」より、未完成状態で解放され理性なく暴れ回った最恐の人造人間セルマックスが一番くじに登場。オリジナルのセルの各形態を彷彿とさせるデザインや、セルマックス特有のカラーリングを見事に再現。本体の圧倒的ボリューム感は必見です。
D賞 超サイヤ人ゴテンクスフィギュア


孫悟天とトランクスがフュージョンする事で誕生した戦士ゴテンクスが登場。特徴的なメタモル星人の民族衣装に加え、スーパーサイヤ人となり更に力強くなった姿を再現。
E賞 ゴテンクスフィギュア


孫悟天とトランクスがフュージョンする事で誕生した戦士ゴテンクスが登場。特徴的なメタモル星人の民族衣装に加え、2人の髪色が合わさり逆立った髪型も再現。
F賞 魔人ブウフィギュア


「ドラゴンボールZ」における最強の敵とも言える魔人ブウ(悪)が一番くじに登場。分裂した魔人ブウ(善)を吸収したことで長身かつ筋肉質になった姿を忠実に再現しており、狡猾さが色濃く現れた表情は正に悪の魔人。
G賞 タンブラー


使い勝手のいいタンブラーがラインナップ。映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」に登場の孫悟飯(ビースト)やオレンジピッコロなどをデザインした
H賞 レイヤースタンド


人気イラストを立体アートとして落とし込んだレイヤースタンドが登場。魅力的な扉絵風イラストをラインナップした選べる
I賞 タオル


映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」登場のキャラクターにフィーチャーしたネオン調のデザインに加え、ゴテンクスや魔人ブウのポップなデザインもラインナップした選べるタオル
ラストワン賞 孫悟飯ビーストフィギュア ラストワンver.


映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」より、自身の限界を怒りのパワーで破り、更なる高みへと進化した姿の孫悟飯(ビースト)が登場。ラストワン賞では凄まじい威力を発揮した迫力のある魔貫光殺砲の構えで立体化。
販売 | 店頭のみ |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスビースト |
発売日 | 2023年5月5日 |
価格 | 1回790円 |
取扱店 | セブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗 |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2023年8月末日 一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスビースト ダブルチャンスキャンペーン


映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」より、自身の限界を怒りのパワーで破り、更なる高みへと進化した姿の孫悟飯(ビースト)が登場。凄まじい威力を発揮した迫力のある魔貫光殺砲の構えで立体化。
【2023年4月8日発売】一番くじ ドラゴンボール ギニュー特戦隊‼来襲


A賞 孫悟空:界王拳フィギュア


「瞬間的にだせる力はまだまだこんなもんじゃねぇ」MASTERLISEシリーズに界王拳を発動した状態の孫悟空が登場。逆立った頭髪に加え、界王拳発動時の全体が赤くなっている状態が再現。戦いが熾烈化し、鬼気迫る表情も演出。
B賞 ギニューフィギュア


「ギニュー特戦隊出動‼‼」MASTERLISEシリーズにギニュー特戦隊の隊長であるギニューが初参戦。薄い紫色の体色や頭部に備わった黒い2本の角、また頭部表面の形状などギニューの特徴的な部分を再現。
C賞 リクームフィギュア


「お命頂だい‼。 とうっ‼。」MASTERLISEシリーズにギニュー特戦隊のメンバーであるリクームが初参戦。特徴的な髪型に加え、高い攻撃力と耐久力を表したような鍛え上げられた肉体を迫力ある造形で立体化。
D賞 バータフィギュア


「へっ じょうだんいうなよ それに戦闘力はゴミみたいなもんだぜ」MASTERLISEシリーズにギニュー特戦隊のメンバーであるバータが初参戦。青い体色、チーム1大柄な体型をしっかり再現しています。
E賞 ジ―スフィギュア


「オレたちは天下のギニュー特戦隊だぞ……」MASTERLISEシリーズにギニュー特戦隊のメンバーであるジースが初参戦。特徴的な赤い体色に加え、後方に伸びている白い髪も細やかな造形で立体化。
F賞 グルドフィギュア


「止まれ‼‼」MASTERLISEシリーズにギニュー特戦隊のメンバーであるグルドが初参戦。他のメンバーに比べ小柄な体型を忠実に再現。このサイズ感でも抜かりない造形と彩色はMASTERLISEならでは。
G賞 コンテナボックス


収納に便利なコンテナボックスがラインナップ。ギニュー特戦隊のスペシャルファイティングポーズが凹凸でデザインされたボックスになっており、ここでしか手に入らないアイテムとなっております。
H賞 ジップポーチ


小物を入れたりするのに便利なジップポーチが登場。ギニュー特戦隊やフリーザなどナメック星編に関連深いイラストをあしらったラインナップに。
I賞 タンブラー


使いやすいプラスチック製のタンブラーがラインナップ。扉絵イラスト風やギニュー特戦隊にフォーカスしたデザインの
J賞 タオル


お馴染みのタオルもラインナップ。ギニュー特戦隊の各キャラクターのデザインに加え、界王拳を使った悟空、悟空と体を入れ替えたギニューを含む
ラストワン賞 ギニュー(孫悟空ver.)フィギュア


「そうさ‼。このオレはギニュー特戦隊隊長ギニューさまだ‼。」LO賞にはボディチェンジで悟空と体を入れ替えたギニューがMASTERLISEシリーズでラインナップ。ギニューと入れ替わったことによりスカウターを装備した姿や、悟空らしからぬ表情を再現。
販売 | 店頭のみ |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール ギニュー特戦隊‼来襲 |
発売日 | 2023年4月8日 |
価格 | 1回790円 |
取扱店 | ファミリーマートなど |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2023年7月末日 一番くじ ドラゴンボール ギニュー特戦隊‼来襲 ダブルチャンスキャンペーン


「そうさ‼。このオレはギニュー特戦隊隊長ギニューさまだ‼。」ボディチェンジで悟空と体を入れ替えたギニューがMASTERLISEシリーズでラインナップ。ギニューと入れ替わったことによりスカウターを装備した姿や、悟空らしからぬ表情を再現。
【2023年2月25日発売】一番くじ ドラゴンボール EX 恐怖‼フリーザ軍


A賞 MASTERLISE フリーザ


「いちいち癎にさわるヤローだ。。。」ナメック星にて初登場した際の小型ポッドに乗ったフリーザをMASTERLISEシリーズにて立体化。ドラゴンボールを揃え永遠の命を手に入れようとするフリーザの野心に溢れるふてぶてしいまでの表情を演出。
B賞 MASTERLISE ザーボン


「おどろいたな 確かに素晴らしい進歩だ・・・・・・」フリーザに仕える部下のザーボンをMASTERLISEシリーズにて立体化。ザーボンのナルシストな一面を感じ取れる表情に加え、MASTERLISEのサイズ感と相まった迫力あるシルエットは必見。
C賞 MASTERLISE ドドリア


「あんな数値はマチガイだ。スカウターの故障だ。。 このオレをみくびるなよ。。」フリーザに仕える部下のドドリアをMASTERLISEにて立体化。全身の突起など細部までドドリアの特徴的な体型を忠実に再現。
D賞 MASTERLISE キュイ


「あっ。フリーザさま。。」ベジータを追跡し、姑息な手段で攻撃したキュイを一番くじシリーズ内では初の立体化。卑怯さが滲み出る表情がしっかりと再現されています。
E賞 DRAGON ARCHIVES


今回のDRAGON ARCHIVESはナメック星編に関連深いラインナップ。クリリンと悟飯の潜在的な力を引き出した『最長老』、驚愕の形態変化途中の『フリーザ』、そして悟空がギニューのボディチェンジを妨害した際の『ギニューとボディチェンジしたカエル』の3種。
F賞 ドラゴンスタンドコレクション


全長約10cmと集めやすいサイズのアクリルスタンドが登場。ラインナップはファンには印象深いイラストやシーンを切り取った
G賞 アートタオル


シリーズお馴染みのアートタオルをラインナップ。フリーザの「粗品」風タオルや、戦闘服姿の悟飯とクリリンのワンポイントデザイン、ポルンガを呼び出す際のナメック語などナメック星編の世界観を存分に体感出来るラインナップに。
H賞 ビジュアルボード


ファンにはおなじみのイラストをビジュアルボードで再現。最恐の敵フリーザと悟空の対峙など、ナメック星編を印象付けるラインナップになっています。
ラストワン賞 MASTERLISE フリーザ ラストワンVer.


「いちいち癎にさわるヤローだ。。。」ナメック星にて初登場した際の小型ポッドに乗ったフリーザをMASTERLISEシリーズにて立体化。ドラゴンボールを揃え永遠の命を手に入れようとするフリーザの野心に溢れるふてぶてしいまでの表情を演出。A賞とは異なるポーズにてラインナップ。
販売 | オンライン/店頭 |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール EX 恐怖‼フリーザ軍 |
発売日 | 2023年2月25日 |
価格 | 1回850円 |
取扱店 | 書店、ホビーショップ、ゲームセンター、ドラッグストア、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなど |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2023年5月末日 一番くじ ドラゴンボール EX 恐怖‼フリーザ軍 ダブルチャンスキャンペーン


「いちいち癎にさわるヤローだ。。。」ナメック星にて初登場した際の小型ポッドに乗ったフリーザをMASTERLISEシリーズにて立体化。ドラゴンボールを揃え永遠の命を手に入れようとするフリーザの野心に溢れるふてぶてしいまでの表情を演出。A賞とは異なるポーズにてラインナップ。
【2023年1月13日発売】一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスグレイト


A賞 孫悟飯フィギュア


映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」より、娘を取り戻すべく再び戦いに身を置いた孫悟飯が登場。これから激しい戦闘が行われるような緊張感のあるクールなフィギュア。メガネの奥で光る鋭い眼光が、強い決意を感じさせます。
B賞 ピッコロ(潜在能力解放)フィギュア


映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」より、大人気のピッコロ(潜在能力解放)が登場。神龍によって引き出された漲るエネルギーを、通常時とは異なる造形で、劇中のイメージを再現。今まさに攻撃するような姿はド迫力。
C賞 超サイヤ人孫悟空フィギュア


「さらにもう一段階の変身が可能だ…」ものすごいパワーの超サイヤ人を超えた超サイヤ人孫悟空がMASTERLISEにて登場。戦闘服を見に纏ったパワー重視の超サイヤ人孫悟空の、今にもはち切れそうな膨れ上がった筋肉は迫力満点のボリューム。
D賞 超サイヤ人孫悟飯フィギュア


戦闘服を身に纏った超サイヤ人孫悟飯がMASTERLISEにて登場。眠っていた力が解放され始めた姿を完全再現。C賞の孫悟空と親子で並べて飾りたいフィギュア。
E賞 メカフリーザフィギュア


「地球か……悪くない星だ……」メカフリーザがMASTERLISEにて一番くじ初立体化。孫悟空への復讐のために復活したフリーザのメカ部分も完全再現。F賞のコルド大王と並べて飾りたいフィギュア。
F賞 コルド大王フィギュア


「宇宙一の力を持つ者はかならず我が一族でなければならん」コルド大王がMASTERLISEにて初立体化。メカフリーザと共に地球に降り立った威厳ある姿を完全再現。驚異のサイズ感でE賞の息子・メカフリーザと共に並び立たせたい一品。
G賞 アクリルスタンド


最新映画『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』のメインビジュアルと『魔人ブウ編』のイラストのアクリルスタンドが登場。幅約20センチのビッグサイズ。ボリューム感もあり飾り映えは抜群。
H賞 スクエアクリルスタンド


原作コミックスのカバーイラスト風のアクリルスタンドが登場。8種のバラエティあるアクリルスタンドで集めて並べたいデザイン。ページを捲る興奮が卓上で蘇ります。
I賞 ビジュアルボード


映画のメインビジュアルを始めとした美麗イラストがB4サイズのビジュアルボードで登場。部屋に飾ってかっこいいドラゴンボールの世界観に浸れるデザインになっています。
J賞 タオル


ロングタオルとハンドタオル、それぞれ4種の計8種のタオルが登場。フィギュアキャラクターをコンセプトにしたデザイン、「対」をイメージしたラインナップで集めても楽しい一品。
ラストワン賞 セル(完全体)フィギュア


「そんな変身ならこのとおりたやすいものだ…」トランクスに圧倒的実力差を見せつけたセル完全体が「MASTERLISE」シリーズに襲来。特徴的なシルエット、巨大な身体逞しい筋肉を劇中のイメージに合わせて再現。ニヤリとした余裕の表情がセルの強者としての佇まいを強調させています。
販売 | 店頭のみ |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスグレイト |
発売日 | 2023年1月13日 |
価格 | 1回790円 |
取扱店 | セブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗 |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2023年4月末日 一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスグレイト ダブルチャンスキャンペーン


「そんな変身ならこのとおりたやすいものだ…」トランクスに圧倒的実力差を見せつけたセル完全体が「MASTERLISE」シリーズに襲来。特徴的なシルエット、巨大な身体逞しい筋肉を劇中のイメージに合わせて再現。ニヤリとした余裕の表情がセルの強者としての佇まいを強調させています。
【2022年11月5日発売】一番くじ ドラゴンボール SUPER DRAGONBALL HEROES 4th MISSION


A賞 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3)フィギュア


スーパードラゴンボールヒーローズ「ビックバンミッション第9弾」より、「紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3)」が登場。禍々しい力を放つ姿を再現。終焉をもたらす力が、いま振りかざされる。
B賞 黒衣の戦士(超サイヤ人)フィギュア


アイオスと共に動き出す謎の男「黒衣の戦士」が一番くじにて初立体化。力強いまなざしと黒衣の立体感を造形にて表現。
C賞 孫悟空:ゼノ(超フルパワーサイヤ人4限界突破)フィギュア


「孫悟空:ゼノ(超フルパワーサイヤ人4 限界突破)」が一番くじに登場。オーラで浮き上がるローブや、赤い体毛細やかな造形までカードイラストをイメージして立体化。限界突破をした、その力強い佇まいを刮目せよ。
D賞 ベジータ:ゼノ(超フルパワーサイヤ人4限界突破)フィギュア


スーパードラゴンボールヒーローズ「ビッグバンミッション3弾」に登場したカードをモチーフとした「ベジータ:ゼノ(超フルパワーサイヤ人4限界突破)」を立体化。限界突破によって解き放つオーラを塗装で再現。
E賞 ゴジータ:ゼノ(超サイヤ人4)フィギュア


最強の融合戦士「ゴジータ:ゼノ(超サイヤ人4)」を立体化。咆哮する表情は見るものを圧倒する。
F賞 ラウンドプレート


シンプルな使いやすいデザインのラウンドプレートが初登場。アクセサリートレイとして使ってもよし。飾ってもよし。見応えのあるアイテムとなっています。
G賞 クリアファイル


人気キャラクターのカードイラストをアレンジしたクリアファイル。2枚セットで飾っても良しのスーパードラゴンボールヒーローズファン必見のアイテム。
H賞 タオル


スーパードラゴンボールヒーローズ内でも大活躍のキャラクターにフィーチャーした計8種のデザインをラインナップ。モノトーンのキャラクターに対して、各テーマカラーを背景に落とし込んだデザインとなっています。
ラストワン賞 ゴジータ:ゼノ(超フルパワーサイヤ人4限界突破)フィギュア


スーパードラゴンボールヒーローズ「ビッグバンミッション11弾」に登場した「ゴジータ:ゼノ(超フルパワーサイヤ人4限界突破)」が一番くじに登場。限界突破によって解き放つオーラを塗装で再現。最強の融合戦士の勇姿をとくとご覧あれ。
販売 | 店頭のみ |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール SUPER DRAGONBALL HEROES 4th MISSION |
発売日 | 2022年11月5日 |
価格 | 1回730円 |
取扱店 | ローソン、HMV、ユナイテッド・シネマなど |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2023年2月末日 一番くじ ドラゴンボール SUPER DRAGONBALL HEROES 4th MISSION ダブルチャンスキャンペーン


スーパードラゴンボールヒーローズ「ビッグバンミッション11弾」に登場した「ゴジータ:ゼノ(超フルパワーサイヤ人4限界突破)」が一番くじに登場。限界突破によって解き放つオーラを塗装で再現。最強の融合戦士の勇姿をとくとご覧あれ。
【2022年10月15日発売】一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスULTRA


A賞 超サイヤ人孫悟飯フィギュア


最新映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」より、超サイヤ人孫悟飯がMASTERLISEにて初登場。セル編以来のピッコロと同じ道着を纏う悟飯に魅力を余すことなく立体化。立ちはだかる相手を力強い眼差しで睨み気を高める姿は必見。
B賞 ピッコロ(潜在能力解放)フィギュア


最新映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」より、ピッコロ(潜在能力開放)が一番くじにて初立体化。通常時とは異なる造形、うっすらと黄色がかった色味など、劇中のイメージを再現。ピッコロらしい低姿勢での気を高める姿はど迫力。
C賞 セル(第一形態)フィギュア


「オレはおまえの兄弟だ」ドクター・ゲロによって造られた人造人間、セル(第一形態)がMASTERLISEにて一番くじ初立体化。特徴的な斑点模様は造形にて再現。初登場時の謎めいた佇まい、不穏な空気を醸し出すその姿はまさに最恐・・・。
D賞 超サイヤ人孫悟空フィギュア


「殺気がなかったからだ 止めるとわかっていた」ヤードラット星人の服を身に纏った超サイヤ人孫悟空がMASTERLISEにて一番くじ初立体化。トランクスに剣で斬りかかられても避けない、圧倒的強者感を演出。
E賞 孫悟空フィギュア


「ジャーン。これなーんだ」ヤードラット星人の服を身に纏った孫悟空がMASTERLISEにて一番くじ初立体化。D賞に続き、通常時の悟空も合わせて立体化。付属パーツに交換することで、瞬間移動ができることを証明するために持ってきた亀仙人のサングラスをかける姿も再現可能。
F賞 超サイヤ人トランクスフィギュア


「超サイヤ人は孫悟空さん ひとりじゃない・・・ ここにもいたということだ・・・・・・。」未来から来た戦士、超サイヤ人トランクスがMASTERLISEにて初立体化。地球に降り立ったメカフリーザを前に超サイヤ人を披露する姿を再現。
G賞 魔人ベジータフィギュア


「元気でな・・・・・・・・・ トランクス」カカロットを越えるべく、自らバビディの魔術にかかった魔人ベジータがMASTERLISEにて登場。激闘を繰り広げたことによってパンプアップした筋肉の造形がベジータの強さを物語る。
H賞 アクリルスタンド


高さ約20cmにもなる大型のアクリルスタンドが登場。鳥山明イラスト風のデザインを落とし込んだアクリルスタンド。ボリューム感もあり飾り映えは抜群。
I賞 フラップマグ


室内でもアウトドアでも使いやすいフラップマグが初ラインナップ。蓋にはキャラクターのマークが型取られ、それに合わせた本体色によってまとまりのある仕上がりに。
J賞 クリアファイル


テーマである「バトル・対」となる、胸がパチパチするほどの名シーンをピックアップしたA4サイズのクリアファイル2枚セットで登場。紙をファイリングすることで原画風イラストが浮き上がる。
K賞 タオル


ビビットカラーと黒の背景のコントラストでメリハリあるデザインのロングタオル&ハンドタオルが登場。描かれたキャラクターがフィギュアとリンクしているので、フィギュアと一緒に飾るのもまた良し。
ラストワン賞 魔人ブウフィギュア


「おこっちゃったもーーん。」魔導師バビディの手によって復活した魔人ブウがMASTERLISEにて立体化。特徴的なシルエット、対となる魔人ベジータとのボリュームの差を劇中のイメージに合わせて再現。にっこりとした表情に腰に手をついた姿からは魔人ブウらしい余裕が伺えます。
販売 | 店頭のみ |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスULTRA |
発売日 | 2022年10月15日 |
価格 | 1回730円 |
取扱店 | セブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗 |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2023年1月末日 一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスULTRA ダブルチャンスキャンペーン


「おこっちゃったもーーん。」魔導師バビディの手によって復活した魔人ブウがMASTERLISEにて一番くじ初立体化。特徴的なシルエット、対となる魔人ベジータとのボリュームの差を劇中のイメージに合わせて再現。にっこりとした表情に腰に手をついた姿からは魔人ブウらしい余裕が伺えます。
【2022年8月27日発売】一番くじ ドラゴンボール EX 天下分け目の超決戦!!


販売 | 店頭のみ |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール EX 天下分け目の超決戦!! |
発売日 | 2022年8月27日 |
価格 | 1回800円 |
取扱店 | 書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、ドラッグストア、一番くじ公式ショップなど |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2022年11月末日 一番くじ ドラゴンボール EX 天下分け目の超決戦!! ダブルチャンスキャンペーン


『地球っていったな… まあまあの星じゃないか』不敵な笑みを称えた表情で初期ベジータが一番くじに堂々参戦。 少し曲線味の強い体のシルエットなど、地球に初めてやってきた時のイメージを忠実に再現。 スカウターと左耳の換装が可能で、好きな状態で展示可能。
【2022年8月4日発売】一番くじ ドラゴンボール HISTORY OF THE FILM


A賞 超サイヤ人孫悟飯フィギュア


超サイヤ人孫悟飯のかめはめ波ポーズを立体化。ブロリーとの戦闘シーンを再現した「MASTERLISE」フィギュア。B賞超サイヤ人孫悟天と並べていただくことで最高の瞬間が蘇ります。
B賞 超サイヤ人孫悟天フィギュア


超サイヤ人孫悟天をかめはめ波ポーズで立体化。ブロリーとの激闘シーンを再現した「MASTERLISE」フィギュア。A賞超サイヤ人孫悟飯と一緒に兄弟で並べていただきたい一品です。
C賞 クウラフィギュアメタルクウラフィギュア


C賞 クウラフィギュアメタルクウラフィギュア一番くじでは初立体化となるクウラ、メタルクウラをラインナップ。冷静で冷酷なクウラの表情を再現。メタルクウラはメタリック彩色にて打倒悟空に燃える強い意志を持った表情を再現。どちらが当たるは開封してからのお楽しみとなっております。
D賞 ターレスフィギュア


一番くじ史上初立体化となるターレスが「MASTERLISE」シリーズで登場。神精樹の実を食べて超パワーを得た余裕の表情をしっかりと再現。是非手に取って見て頂きたい1体となっております。
E賞 スーパージャネンバフィギュア


一番くじ史上初立体化となるスーパージャネンバが「MASTERLISE」シリーズで登場。強者たる所以の余裕のある佇まいが魅力的なフィギュアです。悪の気の怪物スーパージャネンバを是非手に入れて下さい。
F賞 ビルスフィギュア


一番くじ史上初立体化となるビルスが「MASTERLISE」シリーズで登場。手首の角度や指先の繊細な表現など、破壊神のかっこよさを追求した立ち姿も見どころです。創造の前に破壊あり。
G賞 アクリルスタンド


一番くじ初投入のアクリルスタンド。『ドラゴンボールZ 危険なふたり。超戦士はねむれない』 劇中親子かめはめ波と、コミックスの扉絵をオマージュした2種をラインナップ。飾り映えのあるデザインとなっております。
H賞 シリコンメモ


一番くじ初登場アイテム、シリコンメモをラインナップ。アイコンのデザインでドラゴンボールの世界観を凝縮。日常でドラゴンボールを感じられるアイテムです。
I賞 タンブラー


人気キャラクター6種のイラストをアレンジしたタンブラー。「バトル」をコンセプトにしたラインナップで、並べたくなるデザインとなっています。キャラクターのイメージカラーをアクセントに入れたクールなデザイン。
J賞 タオル


大小それぞれ4種ずつの計8種のタオルが登場。劇場版ドラゴンボールに登場したキャラクターのイメージカラーをあしらったデザイン。シンプルでありつつドラゴンボールの世界観を堪能できるアイテムです。
ラストワン賞 伝説の超サイヤ人ブロリーフィギュア


瀕死状態から蘇りパワーアップしたブロリーが「KINGCLUSTAR」シリーズで咆哮する。底知れぬ力を持ったブロリーをダイナミックかつ力強い造形で再現。A賞超サイヤ人孫悟飯、B賞超サイヤ人孫悟天と是非並べていただきたいです。
販売 | 店頭のみ |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール HISTORY OF THE FILM |
発売日 | 2022年8月4日 |
価格 | 1回730円 |
取扱店 | ファミリーマートなど |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2022年11月末日 一番くじ ドラゴンボール HISTORY OF THE FILM ダブルチャンスキャンペーン


瀕死状態から蘇りパワーアップしたブロリーが「KINGCLUSTAR」シリーズで咆哮する。底知れぬ力を持ったブロリーをダイナミックかつ力強い造形で再現。A賞超サイヤ人孫悟飯、B賞超サイヤ人孫悟天と是非並べていただきたいです。
【2022年7月16日発売】一番くじ ドラゴンボール EX 人造人間の恐怖


A賞 MASTERLISE 人造人間16号


「いったはずだ孫悟空をたおすためだと」人造人間16号をMASTERLISEにて一番くじで初立体化。悟空抹殺を目的とする強い意志を感じられる眼差しと他の人造人間とは一線を画すその巨体は圧倒的。
B賞 MASTERLISE 人造人間17号


「オレのエネルギーは永久に減らない・・・」超パワーとムダを楽しむ人間らしい一面を持つ、人造人間17号がMASTERLISEにて初立体化。ジックリと破壊を楽しみながら浮かべる不敵な笑みの表情や、印象深いポージングを忠実に再現‼
C賞 MASTERLISE 人造人間18号


「あんたってガキっぽいよ17号・・・・・・」ドクター・ゲロが恐れたパワーとクールな一面を持つ17号の双子のきょうだい人造人間18号をMASTERLISEにて初立体化。B賞人造人間17号と合わせて並べて頂きたい魅力ある一品。
D賞 MASTERLISE 人造人間19号


「20号・・・どうかわたしにベジータを始末させてください」人造人間19号をMASTERLISEにて一番くじで初立体化。初登場時の視線だけを横に向けた無表情で人造人間らしい佇まいを見事に再現。
E賞 MASTERLISE 人造人間20号


「孫悟空・・・きさまをずっと偵察していたのだ」人造人間20号をMASTERLISEにて一番くじで初立体化。D賞の人造人間19号と並べることで、南の都に降り立った初登場シーンを再現できます。また、帽子は着脱可能で、内部もしっかりと作り込まれています。
F賞 DRAGON ARCHIVES


シリーズのお馴染みとなったDRAGON ARCHIVESからは、今回のテーマ「人造人間」にちなんだ、ハッチャンこと『人造人間8号』と『メタリック軍曹』そして『ジンジャータウンで一番えらい金持ち』の3種をラインナップ。
G賞 ガジェットケース


普段使いもしやすいクリア素材を使用したガジェットケースが登場。原作コミック表紙を再現したイラストをあしらったオシャレなデザインとなっています。
H賞 アートタオル


今回もシリーズお馴染みのアートタオルをラインナップ。名台詞のワンシーンに加え、『粗品』風タオルなど人造人間編を体感出来るような一品。
I賞 ビジュアルボード


ファンにはおなじみのイラストをビジュアルボードで再現。人造人間達やセルなどに加えて、レッドリボン軍にちなんだ8種をラインナップ。
ラストワン賞 MASTERLISE 人造人間16号 ラストワンVer.


「オ・・・オレのスキだった自然や動物たちを・・・・・・・・・ま・・・・・・守ってやってくれ・・・」ブルマの手によって生まれ変わったCAPSULE CORP.マークの人造人間16号をラインナップ。
販売 | オンライン/店頭 |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール EX 人造人間の恐怖 |
発売日 | 2022年7月16日 |
価格 | 1回850円 |
取扱店 | 書店、ホビーショップ、ゲームセンター、ドラッグストア、ジャンプショップ、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなど |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2022年10月末日 一番くじ ドラゴンボール EX 人造人間の恐怖 ダブルチャンスキャンペーン


「いったはずだ孫悟空をたおすためだと」人造人間16号をMASTERLISEにて一番くじで初立体化。悟空抹殺を目的とする強い意志を感じられる眼差しと他の人造人間とは一線を画すその巨体は圧倒的。
【2022年7月2日発売】一番くじ ドラゴンボール超スーパーヒーロー


A賞 アルティメット悟飯フィギュア


「アルティメット悟飯」が一番くじに登場。最新映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」に登場する最新設定を、MASTERLISEシリーズ最速初立体化。
B賞 ピッコロフィギュア


「ピッコロ」が一番くじに登場。最新映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」に登場する最新設定を、MASTERLISEシリーズ最速立体化。
C賞 孫悟空フィギュア


「孫悟空」が一番くじに登場。最新映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」に登場する最新設定を、MASTERLISEシリーズ最速立体化。
D賞 ベジータフィギュア


「ベジータ」が一番くじに登場。最新映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」に登場する最新設定を、MASTERLISEシリーズ最速立体化。
E賞 ガンマ1号フィギュア


「ガンマ1号」が一番くじに登場。最新映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」に登場する新キャラクター「ガンマ1号」を、MASTERLISEシリーズ最速初立体化。
F賞 ガンマ2号フィギュア


「ガンマ2号」が一番くじに登場。最新映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」に登場する新キャラクター「ガンマ2号」を、MASTERLISEシリーズ最速初立体化。
G賞 パンフィギュア


「パン」が一番くじに登場。最新映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」に登場する最新設定を、MASTERLISEシリーズ最速立体化。
H賞 フェスティバルバッグ


最新映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」をモチーフとしたデザインのフェスティバルバッグが登場。コンパクトサイズなので、身につけやすく、またクリア素材で中身も確認しやすい、普段使いに最適なフェスティバルバッグです。
I賞 スープマグカップ


最新映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」をモチーフとしたデザインを刻印で表現したスープマグカップが登場。アウトドアでも大活躍のスープマグカップです。
J賞 タオル


最新映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」に登場する人気キャラクターでデザインされたタオルが、大小それぞれ4種ずつの計8種でラインナップ。キャラクターをモノトーンデザインすることで、そろえて使いたくなるオシャレでクールな仕上がりに。
ラストワン賞 神龍フィギュア


約40cmサイズの圧倒的存在感の神龍がラストワン賞にラインナップ。鱗状の体表面や口の中、ただならぬ雰囲気を醸し出す雲にまで渡って作り込まれた圧倒的造形美が魅力のフィギュアとなっています。
販売 | 店頭のみ |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール超スーパーヒーロー |
発売日 | 2022年7月2日 |
価格 | 1回730円 |
取扱店 | ローソン、HMV、ユナイテッド・シネマなど |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2022年10月末日 一番くじ ドラゴンボール超スーパーヒーロー ダブルチャンスキャンペーン


約40cmサイズの圧倒的存在感の神龍がラストワン賞にラインナップ。鱗状の体表面や口の中、ただならぬ雰囲気を醸し出す雲にまで渡って作り込まれた圧倒的造形美が魅力のフィギュアがダブルチャンスキャンペーンだけのスペシャルカラーver.に。
【2022年3月12日発売】一番くじ ドラゴンボール EX 摩訶不思議大冒険


販売 | オンライン/店頭 |
---|---|
商品名 | 一番くじ ドラゴンボール EX 摩訶不思議大冒険 |
発売日 | 2022年3月12日 |
価格 | 1回800円 |
取扱店 | 書店、ホビーショップ、ゲームセンター、ドラッグストア、一番くじ公式ショップ、ジャンプショップ、一番くじONLINEなど |
公式サイト | 一番くじ |
発売日~2022年6月末日 一番くじ ドラゴンボール EX 摩訶不思議大冒険 ダブルチャンスキャンペーン


『ふははははは…。。この世を悪にあふれたすばらしい世界にかえてみせるぞ。。』ドラゴンボールの力で若返った、邪悪で自信に満ち溢れた姿を手の血管や牙まで忠実に再現‼A賞孫悟空と合わせてキングキャッスルでの死闘が卓上に甦る‼
【2021年12月11日発売】一番くじ ドラゴンボール VSオムニバス超


A賞 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ベジータフィギュア


映画『ドラゴンボール超 ブロリー』より、悟空とベジータの最強タッグを「MASTERLISE」シリーズ2体セットで立体化。戦いの中で急成長するブロリーによって、ライバルである2人が共闘せざるをえない状況から放たれた「かめはめ波×ギャリック砲」という最高の瞬間が蘇ります。
B賞 超サイヤ人ブロリーフィギュア


映画『ドラゴンボール超 ブロリー』に登場した、超サイヤ人ブロリーが「MASTERLISE」シリーズで初立体化。父パラガスがフリーザに殺されたことをきっかけに、激しい怒りによって超サイヤ人に覚醒した姿。バァの耳が舞い広がるように造形されていることで気の高まる様が表現されています。
C賞 超サイヤ人4ゴジータフィギュア


最強の合体戦士、超サイヤ人4ゴジータが「MASTERLISE」シリーズで立体化。見慣れた余