ホロライブのコラボグッズ発売やコラボイベントが開催されています!この記事では、ホロライブのコラボに関する最新ニュースをまとめています。


- 【2025年7月5日・6日開催】ABEMA、ホロライブゲーマーズ 超超超超ゲーマーズ2、さいたまスーパーアリーナ開催決定
- 【2025年6月20日発売】ホロライブ ホロカ 新ブースター発売決定
- 【2025年5月下旬発売】星街すいせい×HYTE Y70コラボPCケース発表、限定版タペストリ付属
- 【2025年4月27日第2部】ホロライブ、大阪・関西万博Japan Expo出演決定発表
- 【2025年4月1日〜14日】ファミマ「ホロライブEnglish キャンペーン」開催、限定グッズ
- 【2025年3月27日〜4月23日】ホロライブ×極楽湯RAKUSPAコラボ第6弾フロライフ開催概要
- 【2025年3月21日発売】白上フブキ×酔う抹茶プディング販売開始
- 【2025年3月19日・6月発売】サンスター文具 ホロライブ メタシルライトノック各種文具発売
- 【2025年3月8日・9日開催】ホロライブ、幕張メッセでSUPER EXPO 2025&6th fes開催
- 【2025年2月19日発売】Hololive公式二次創作ゲームHoloRun発売
- 【2024年2月10日〜4月13日】麻雀格闘倶楽部SPでホロライブ麻雀大大大コラボ祭開催
- 【2025年2月9日~3月16日】羽田エアポートガーデン ホロライブ不知火建設コラボイベント開催
- 【2025年2月7日まで予約受付】東プレ、ホロライブコラボキーボード予約開始
- 【2025年2月5日〜4月16日】アレジオン20×ホロライブ(さくらみこ、白銀ノエル、ラプラス・ダークネス)コラボキャンペーン開始
- 【2025年2月1日〜23日】アニメイトでホロライブ節分フェア2025開催、お面4種プレゼント
- 【2024年1月27日発売】バンダイ、ホロライブイタジャガ第5弾発売
- 【2025年1月25日~7月13日】箱根ガラスの森美術館 音声ガイドリニューアル ホロライブVTuber出演
- 【2025年1月9日〜30日】ホロライブ所属VTuber「ラプラス・ダークネス」がカゲマスに登場
- 【2024年12月21日〜2025年1月31日予約受付】UNDONE✕ホロライブENコラボウォッチ
- 【2024年12月7日~2025年1月20日予約受付】宝鐘マリンコラボジュエリー予約受付 ホロライブ人気VTuberとのコラボリングネックレス記念コイン
- ホロライブとは?
【2025年7月5日・6日開催】ABEMA、ホロライブゲーマーズ 超超超超ゲーマーズ2、さいたまスーパーアリーナ開催決定

ABEMAは、ホロライブゲーマーズのリアルイベント『hololive GAMERS fes. 超超超超ゲーマーズ2』を2025年7月5日、6日にさいたまスーパーアリーナで開催。ゲストに百鬼あやめ、大空スバル等。ABEMA PPVでの独占生配信も決定。グッズ販売も実施。
イベント名 | hololiveGAMERSfes.超超超超ゲーマーズ2 |
---|---|
開催日 | 2025年7月5日(土)、7月6日(日) |
開催場所 | さいたまスーパーアリーナ |

【2025年6月20日発売】ホロライブ ホロカ 新ブースター発売決定

ブシロードTCG戦略発表会2025春で、ホロライブのTCG『hololive OFFICIAL CARD GAME(ホロカ)』の新情報が発表。6月20日に新ブースターキュリアスユニバースが発売。博衣こより、ラプラス・ダークネス、大空スバル等のイラストや追加カード情報、大会情報、コレクション商品、イベント、英語版発売も発表。
商品名 | hololiveOFFICIALCARDGAME(ホロカ) |
---|---|
商品名 | 新ブースターキュリアスユニバース |
発売日 | 6月20日 |

【2025年5月下旬発売】星街すいせい×HYTE Y70コラボPCケース発表、限定版タペストリ付属

リンクスインターナショナルは、ホロライブ星街すいせいとHYTEのコラボPCケースを5月下旬に発売。Y70をベースに描き下ろしイラストを前面と左側面に採用。初回限定版にはタペストリが付属。想定売価は4万9980円前後。天面と右側面はミッドナイトブルーで、右側面に横顔、背面にシリアルナンバー入りプレート付き。
商品名 | HYTEY70HoshimachiSuiseiLimitedEdition |
---|---|
発売日 | 5月下旬 |
価格 | 4万9980円前後(税込) |
色 | ミッドナイトブルー |
特典 | タペストリ、シリアルナンバー刻印プレート |

【2025年4月27日第2部】ホロライブ、大阪・関西万博Japan Expo出演決定発表

ホロライブプロダクションは、4月26、27日に大阪・関西万博で開催の「Japan Expo Paris in Osaka 2025」に出演決定。ホロライブ、インドネシア、Englishのタレントが集結し、27日第2部で一夜限りの特別パフォーマンスを披露。万博公式サイトで事前予約が必要。
開催場所 | 大阪・関西万博EXPOアリーナ |
---|---|
出演者 | 星街すいせい、さくらみこ、百鬼あやめ、大空スバル、兎田ぺこら、白銀ノエル、宝鐘マリン、天音かなた、角巻わため、こぼ・かなえる、森カリオペ、シオリ・ノヴェラ、古石ビジュー、ネリッサ・レイヴンクロフト、フワワ・アビスガード、モココ・アビスガード |

【2025年4月1日〜14日】ファミマ「ホロライブEnglish キャンペーン」開催、限定グッズ

ファミマで4/1から「ホロライブEnglishキャンペーン」開催。森カリオペ、IRySら5人の描き下ろしグッズが登場。4/14までに対象グミ2個購入でA5クリアファイル、4/8からアクスタ(1980円)、アクキー(825円)を販売。
イベント名 | ホロライブEnglishキャンペーン |
---|---|
オリジナルA5クリアファイル | 4月1日(火)10時〜4月14日 |

【2025年3月27日〜4月23日】ホロライブ×極楽湯RAKUSPAコラボ第6弾フロライフ開催概要

極楽湯・RAKU SPAで2025年3月27日から「ホロライブ」1期生とのコラボ「フロライフ」開催。39店舗で限定グッズ販売、コラボメニュー提供、コラボ風呂、装飾、オリジナル館内放送、Xキャンペーンを実施。詳細はコラボHPで確認。
イベント名 | ホロライブ×極楽湯・RAKUSPAコラボ |
---|---|
開催日 | 2025年3月27日(木)~2025年4月23日(水) |
開催店舗 | 極楽湯・RAKUSPAグループ39店舗 |

【2025年3月21日発売】白上フブキ×酔う抹茶プディング販売開始

明利酒類は、ホロライブ所属「白上フブキ」とのコラボ製品『酔う抹茶プディング』を3月21日17時より販売。抹茶とプディングの香りの調和、なめらかな飲み口にこだわり、牛乳割りやアイスにかける等様々な楽しみ方が可能。価格は3500円(税込)。
イベント名 | ホロライブ×明利酒類コラボ製品発売。 |
---|---|
商品名 | 酔う抹茶プディング。 |
発売日 | 2025年3月21日17時。 |

【2025年3月19日・6月発売】サンスター文具 ホロライブ メタシルライトノック各種文具発売

サンスター文具がホロライブの文具を発売。白上フブキ、白銀ノエル、宝鐘マリン、風真いろはをデザインしたメモ、付箋、クリアファイル等が登場。メタシルライトノックは33人のデザインで展開、第1弾から第4弾まで各660円。第3弾と第4弾は2025年6月発売予定。
イベント名 | ホロライブ文具発売 |
---|---|
商品名 | スクエアメモ各660円(税込) |
商品名 | ダイカット付箋各550円(税込) |
商品名 | 付箋メモパッド各660円(税込) |
商品名 | クリアファイルA53P各550円(税込) |
商品名 | メタルペンシルmetacil各1980円(税込) |
商品名 | metacillightknock各660円(税込) |
【2025年3月8日・9日開催】ホロライブ、幕張メッセでSUPER EXPO 2025&6th fes開催

ホロライブは、2025年3月8・9日に幕張メッセで、恒例のイベント「hololive SUPER EXPO 2025」と「hololive 6th fes.」を開催する。昨年は「hololive Island」だったが、今年は「hololive ARCADE」をテーマに、ゲームをキーワードにしたイベントになるようだ。会場販売予定のドリンクのアイデア募集も始まっている。
イベント名 | hololiveSUPEREXPO2025 |
---|---|
開催日 | 2025年3月8日、9日 |
開催場所 | 幕張メッセ |

【2025年2月19日発売】Hololive公式二次創作ゲームHoloRun発売

holo IndieはPixfox開発のPCゲーム「HoloRun」の2月19日発売を発表した。ホロライブタレントを操作しミニゲームに挑戦するパーティーゲームで、シングルプレイではジャンプアクション、マルチプレイでは協力やPvPを楽しめる。兎田ぺこら、宝鐘マリンらが出演し、独自のスキルやカスタマイズが可能。トレーラーではアスレチックアクションやにんじんを使った攻撃、計算問題や配膳ゲームなどが確認できる。
商品名 | HoloRun |
---|---|
発売日 | 2025年2月19日 |

【2024年2月10日〜4月13日】麻雀格闘倶楽部SPでホロライブ麻雀大大大コラボ祭開催

2月10日から4月13日まで、『麻雀格闘倶楽部SP』とホロライブのコラボ「ホロライブ麻雀大大大コラボ祭」が開催。白上フブキさん、兎田ぺこらさん、宝鐘マリン船長、博衣こよりさんも登場。
イベント名 | ホロライブ麻雀大大大コラボ祭 |
---|---|
開催期間 | 2月10日~4月13日 |

【2025年2月9日~3月16日】羽田エアポートガーデン ホロライブ不知火建設コラボイベント開催

羽田エアポートガーデンで、ホロライブ「不知火建設」コラボイベントが2025年2月9日~3月16日に開催。1500円買い物でオリジナルステッカープレゼント、描き下ろしイラスト入りクリアボトル付き入浴券、コラボグッズ販売(2月9日~16日は入場整理券制)、不知火建設社員総会(YouTube配信あり)を実施。
イベント名 | 不知火建設×羽田エアポートガーデン |
---|---|
開催期間 | 2025年2月9日~3月16日 |
開催場所 | 羽田エアポートガーデン |

【2025年2月7日まで予約受付】東プレ、ホロライブコラボキーボード予約開始

東プレは、ゲーマー向けキーボード「REALFORCE GX1」とホロライブコラボモデル「ホロライブGX1」の予約受付を開始した。日本語と英語配列があり、価格は税込4万8400円。2025年2月7日まで受付。東京ゲームショウ2024で発表され、獅白ぼたんさん、ラプラス・ダークネスさんモデルのカラーリングが特徴。
商品名 | REALFORCEGX1 |
---|---|
発売日 | 2025年初頭 |

【2025年2月5日〜4月16日】アレジオン20×ホロライブ(さくらみこ、白銀ノエル、ラプラス・ダークネス)コラボキャンペーン開始

エスエス製薬は、アレルギー専用鼻炎薬「アレジオン20」とホロライブ所属のさくらみこ、白銀ノエル、ラプラス・ダークネスによるキャンペーン「春ルらラ」を2025年2月5日から4月16日まで開催。WEB-CM、2月20日のライブ配信、限定描き下ろし特典を用意。
イベント名 | 春ルらラキャンペーン |
---|---|
商品名 | アレジオン20 |
キャンペーン期間 | 2025年2月5日~2025年4月16日 |
WebCM公開日 | 2024年2月3日 |
ライブ配信日時 | 2025年2月20日20:00~21:00 |
発売店舗 | 特設サイトにて確認 |

【2025年2月1日〜23日】アニメイトでホロライブ節分フェア2025開催、お面4種プレゼント

2025年2月1日から23日、全国アニメイトで「ホロライブ 節分フェア」開催。ホロライブ所属の百鬼あやめ、癒月ちょこ、角巻わため、ラプラス・ダークネスをイメージした「おにのおめん(全4種)」が、ホロライブ関連グッズ3000円購入毎などでもらえる。一部店舗ではオンリーショップやグラッテコラボも。新商品「ちゅあスタ」「たたみ風コースター」「ぺたコレクション」も発売。
イベント名 | ホロライブ節分フェア~笑う角には福来る~ |
---|---|
開催期間 | 2025年2月1日~2月23日 |
開催場所 | 全国アニメイト・アニメイト通販 |

【2024年1月27日発売】バンダイ、ホロライブイタジャガ第5弾発売

バンダイは、ホロライブメンバーをデザインしたメタリックシールとスナック菓子のセット「イタジャガ ホロライブ vol.5」を1月27日から発売する。全種限定デフォルメ描きおこしイラストのシールは、ソロ33種、グループ8種、計41種。全種ホログラム仕様で、グループシールは金色箔押し。全国量販店などで販売。
商品名 | イタジャガホロライブvol.5 |
---|---|
発売日 | 1月27日 |
開催場所 | 全国量販店菓子売場等 |

【2025年1月25日~7月13日】箱根ガラスの森美術館 音声ガイドリニューアル ホロライブVTuber出演

箱根ガラスの森美術館は、2025年1月25日から、ホロライブ所属の儒烏風亭らでんさんと博衣こよりさんが出演するお子さま用音声ガイドをリニューアルします。学芸員資格を持つらでんさんは学芸員役、こよりさんは子ども役で、館内の5つの作品を約14分解説。無料の音声ガイドは、スマートフォンでQRコードを読み込むだけで利用可能。期間は2025年1月25日から7月13日まで。
イベント名 | お子さま用音声ガイドリニューアル |
---|---|
開催日 | 2025年1月25日(土)~7月13日(日) |
開催場所 | 箱根ガラスの森美術館 |

【2025年1月9日〜30日】ホロライブ所属VTuber「ラプラス・ダークネス」がカゲマスに登場

ホロライブのラプラス・ダークネスさんが、アニメ「陰の実力者になりたくて!」の3DアニメーションRPG「カゲマス」に登場。ピックアップガチャが開催。2025年1月9日から30日までの期間、毎日無料ガチャを引けるキャンペーンも実施。ログインでガチャ10連相当の幻魔石プレゼント。さらに、直筆サイン色紙プレゼントキャンペーンも。
イベント名 | ラプラス・ダークネス登場記念キャンペーン |
---|---|
開催日 | 2025年1月9日(木)~2025年1月30日(木) |

【2024年12月21日〜2025年1月31日予約受付】UNDONE✕ホロライブENコラボウォッチ

UNDONE JAPANは、ホロライブEnglish所属のVTuberとコラボした「Party2Gether」コレクションの予約販売を2024年12月21日から開始。2025年1月31日までUNDONE公式サイトで予約可能。5人のタレントをテーマにしたペアウォッチで、描き下ろしイラスト入り。限定アクリルスタンドや、UNDONE Club会員限定の複製サイン入りアートボードなどの特典あり。世界限定200セットのコレクタブルBOXも用意。
商品名 | UNDONE✕hololiveEN「Party2Gether」コラボウォッチ |
---|---|
発売店舗 | UNDONE公式サイト |
【2024年12月7日~2025年1月20日予約受付】宝鐘マリンコラボジュエリー予約受付 ホロライブ人気VTuberとのコラボリングネックレス記念コイン

株式会社ユートレジャーは、宝鐘マリンとのコラボジュエリーの予約受付を、2024年12月7日~2025年1月20日の期間、オンラインショップと池袋コンセプトストアで行う。リング、ネックレス、記念コイン(K24純金は100点限定)の3種を用意。描き起こしイラストカードの特典付き。予約は20時30分から。
イベント名 | ホロライブコラボレーションジュエリー予約受付 |
---|---|
商品名 | リング、ネックレス、記念コイン |
開催日 | 2024年12月7日(土)~2025年1月20日(月) |
ホロライブとは?
正式名称は「ホロライブプロダクション」。カバー株式会社が運営する日本のバーチャルYouTuber事務所。名称は、代表アイドル・ときのそらをイメージキャラクターとしたライブ配信サービス『ホロライブ』に由来する。
