PR

【2025年5月】推しの子コラボニュース!グッズ発売・イベント開催予定情報まとめ

【2024年6月4日】大人気アニメ『推しの子』とトッポがコラボ限定ボイスや描き下ろしデザインが満載

大人気アニメ『推しの子』とトッポがコラボ限定ボイスや描き下ろしデザインが満載

トッポと大人気アニメ推しの子のコラボ『トッポ【推しの子】』が2024年6月4日に発売されます。パッケージにはキャラクター3種が登場し、限定ボイス3種が配信されます。

商品名トッポ【推しの子】
発売日2024年6月4日(火)
特徴
・大人気テレビアニメ【推しの子】とのコラボ
・全3種の限定オリジナルボイス付き(アイ・有馬かな・黒川あかね)
・パッケージデザインにアイ・アクア・ルビーが登場
・アイは限定の描き下ろしデザイン

【2024年6月4日】『ビックリマンチョコ』×『推しの子』光と影のコラボマンチョコ発売

『ビックリマンチョコ』×『推しの子』光と影のコラボマンチョコ発売

ロッテの『ビックリマンチョコ』とTVアニメ『推しの子』が初コラボし、『推しの子マンチョコ<光>』を東日本、『推しの子マンチョコ<影>』を西日本で6月4日より発売。アニメの2面性を表現するため、光と影の2種類を販売する。それぞれ24種類のシールがあり、シークレットは各4種で、特別に描き起こされた天使と悪魔のコラボデザインとなっている。

コラボ名ロッテ『ビックリマンチョコ』×TVアニメ『推しの子』
発売日6月4日(火)
販売地域『ビックリマンチョコ【推しの子】マンチョコ<光>』東日本(静岡含む)、『ビックリマンチョコ【推しの子】マンチョコ<影>』西日本(静岡除く)

【2024年6月3日】サンリオとコラボのちびキャラクリル「推しの子」発売、全12種ラインナップ

サンリオとコラボのちびキャラクリル「推しの子」発売、全12種ラインナップ

バンダイが6月3日より、食玩「ちびキャラクリル【推しの子】×サンリオキャラクターズ」を発売する。価格は495円で、愛らしい「推しの子」のキャラクターとサンリオのキャラクターがコラボデザインされたディスプレイモデルが12種類(レア6種)ラインナップされる。各キャラにはソーダ味のガムが1個付属している。

商品名ちびキャラクリル【推しの子】×サンリオキャラクターズ
発売日6月3日
価格495円

【2024年6月1日】『推しの子』と「すしのこ」がコラボ、期間限定パッケージ登場

『推しの子』と「すしのこ」がコラボ、期間限定パッケージ登場

すしのこ」とテレビアニメ「【推しの子】」がコラボし、6月1日より限定パッケージの商品が販売されます。コラボ商品の「すしのこ」は、「推しの子」のキャラクターが描かれたパッケージを採用しており、一部の商品には描き下ろしステッカーも同封されています。また、「アンタのすしのこになってやる!」キャンペーンも開催されており、抽選でオリジナルグッズが当たるチャンスが用意されています。

商品名すしのこ『推しの子』コラボ商品
発売日6月1日
内容
-「すしのこ75g」有馬かな描きおろしイラストパッケージ「すしのこ2個パック(35g×2袋【推しの子】版)」ランダム2袋と有馬かな描きおろしステッカー同封
すしのこ×【推しの子】コラボキャンペーン

【2024年5月11日】新潟で開催赤坂アカの世界展で漫画家の脳内探求

新潟で開催赤坂アカの世界展で漫画家の脳内探求

新潟市にて、「赤坂アカの世界展」が開催中。赤坂アカ氏の代表作である「かぐや様は告らせたい」や「【推しの子】」のカラーイラストや原稿を展示。新潟県佐渡市出身の赤坂氏の脳内を垣間見られるファン必見のイベント。グッズ販売も充実しており、入場料は一般900円。5月11日から6月30日まで開催。

展示会名赤坂アカの世界展
開催期間5月11日~6月30日
会場万代シテイBP21階新潟市マンガ・アニメ情報館
場所新潟市中央区八千代2-5-7
入場料一般(高校生以上)900円
中学生700円
小学生500円
特典付き入場券(プレイガイド専用)1600円
(販売期間6月30日1200まで)
作家『赤坂アカ』
作品『かぐや様は告らせたい』『【推しの子】』『恋愛代行』
展示内容カラーイラスト、漫画原稿、ネーム
赤坂アカの世界展公式サイト

【2024年4月24日】スシロー×「推しの子」コラボ決定「B小町」アンバサダー就任、限定スイーツ&すし&クリアサコッシュ販売

スシロー×「推しの子」コラボ決定「B小町」アンバサダー就任、限定スイーツ&すし&クリアサコッシュ販売

スシローとアニメ「推しの子」が4/24からコラボを実施。アンバサダーを務める「B小町」の3人をモチーフにしたスイーツやドリンク、すしを販売。Web限定のお持ち帰りセットやSNSキャンペーンも実施。一部店舗では特別デザインの店内も展開される。

コラボ企画アニメ「【推しの子】」とのコラボ
実施期間4月24日から、予定販売数に達し次第終了
アンバサダー「B小町」の3人
コラボ商品【店内限定】
・コラボシール付きスイーツ
・コラボシール付きすし
・クリアサコッシュ付きソフトドリンク
・チャームキーホルダー付き「ぷちローセット」【Web限定】
・スリーブやアクリルキーホルダーが付属するお持ち帰りセット
SNSキャンペーン
抽選で100人にサイン入りポスターとアクリルブロックを進呈
プロデュース店舗
・スシロー新宿東口店「ルビー」
・熱田店「有馬かな」
・お初天神通り店「MEMちょ」
株式会社あきんどスシロー

【2024年4月18日】「推しの子」とHTML ZERO3がコラボでTシャツやバッグ、キーホルダー発売

「推しの子」とHTML ZERO3がコラボでTシャツやバッグ、キーホルダー発売

アニメ「【推しの子】」とファッションブランド「HTML ZERO3」がコラボし、Tシャツやアパレルを発売。伝説のアイドル・アイの姿や名言をデザインしたアイテムや、恋愛リアリティショー「今ガチ」をモチーフにしたスウェットを展開。さらに、ワンシーンをフィルム風にデザインしたアクリルキーホルダーや、アイの名言をイメージしたミニバッグも同封される。商品はプレミアムバンダイ内で4月18日より予約受付、6月発送予定。

商品名OrganizeS/STee
価格6600円
デザイン伝説のアイドル・アイの後ろ姿
商品名Love&FakeTee
価格4950円
デザインアイの名言をモチーフ
商品名今ガチCollegeSweat
価格7700円
デザイン恋愛リアリティーショー「今ガチ」をモチーフ
https://p-bandai.jp/item/item-1000210772/

【2024年4月18日】「推しの子」第1期の魅力に迫る企画展、東京会場限定グッズも登場

「推しの子」第1期の魅力に迫る企画展、東京会場限定グッズも登場

2020年より連載中の『推しの子』は、アイドルの子として転生したファンの奮闘を描く、斬新なストーリーと緻密な作画で人気を博す作品だ。TVアニメが2023年に放送され、2期が2024年に放送予定。実写ドラマ化も発表されている。渋谷で開催される本企画展では、展示物のほか、オリジナルグッズや限定描き下ろしフォトスポットなどを用意。渋谷のショーウインドウでは華やかなキャラクターの姿も楽しめる。

タイトル『【推しの子】展〜推しの舞台裏〜』
会場西武渋谷店
漫画「放課後化学クラブ」は無料で読める?

【2024年4月16日】TVアニメ「推しの子」キャラポップストア「black collection」開催決定

TVアニメ「推しの子」キャラポップストア「black collection」開催決定

人気漫画『推しの子』のキャラポップストアが、東京・大阪・福岡にて開催決定!描き下ろしイラストを使用したグッズのほか、はずれなしのミニゲームも登場。黒川あかね、有馬かな、アクア、ルビーなどの人気キャラグッズが勢揃い。

開催時期2024年4月16日~6月2日、6月29日~7月21日、7月27日~8月25日
開催場所東京「アトレ秋葉原」、大阪「namco梅田店」、福岡「キャナルシティ博多」
オリジナルグッズ
黒い衣装をテーマにしたアクア、ルビー、有馬かな、あかねのグッズ
アクリルスタンド、ホログラム缶バッジコレクション、アクリルキーホルダー、A3タペストリー
ダイカットミニクッション、ネームキーチェーン、ダイカットステッカーコレクション
イベント内容
はずれなしミニゲーム「振れ振れサイリウム!-B小町編-」
アクアとルビーの館内アナウンス(「アトレ秋葉原」のみ)
イラストカード配布
TVアニメ【推しの子】キャラポップストア ~black collection~開催決定!
タイトルとURLをコピーしました